m3k.biz

水平開き(ナカプリバイン) ノートが凄く便利。

この記事の所要時間: 350

どのページも水平に開くため見開きで1ページとして使えるノートです。
一時期品薄になりましたが、今はもういつでも買えます。

「左右のページがつながって1枚の方眼紙のように使用可能」

と商品ページにもありますが、これかなり画期的です。A5サイズでもA4として使え、A4サイズならば見開きA3サイズとして使えるので、アイディア出しにも最適だし、A5ならば持ち歩きにも最適です。









ノートは大人になってからも大事

大人になるとノートを使わなくなる人は多いですが、私はA6スリムのノートもしくは、A5のノートを必ず持ち歩いてます。後述しますが、ツバメノートとナカプリバインで使い分けてます。

室内ではA4を使う事も多いですが、持ち歩きはA5です。

打ち合わせなどで使う場合は折りたたんで半分サイズとして使えるので、A5リングノートを縦開きにして使ってます。その時で様々ですが、ロルバーンのA5ゴールドを使う事が多いです。

リング部分にペンを挿せる上にクリアポケットもついて、マイクロカット(切り取り線)付きなので手軽で、紙がちょっと厚めだけど書きやすく水にも強いので外で使うのに向いてると思います。

・書くという事の重要性
漢字じゃなくて平仮名とカタカナだけでも問題ないです。自分が読めれば。
メモという観点で考えてみても、大事な事は頭に叩き込むものだと思ってる人は多いですが、脳をそこまで過信するのは危険だし、記憶領域として脳を使ってしまうのは勿体無いです。
なので、大事な事は書いておいて、忘れた時に読み返せる様にしておくと良いと思います。

メモ帳だと使いすてたりしてしまいがちなので、メモ帳に書いた事をノートに貼っておくなどもおススメです。書き写すの面倒だし。

また、ノートは開発資料や研究専用のノートとかじゃないかぎり、時系列順になんでも一冊に書く方が後で楽です。用途でわけると書く時に迷ってしまうケースも出てくるので、書く時迷わない環境づくりが大事。

左ページを使わないノート、使うノート

私は左ページを追記用として使わないで右ページのみを使ってます。1〜3ページ目は開きやすいため、何も書かない事が多いです。あとでこのノートが何なにか追記したり、インデックス的に使う事もありますが、基本空白。

ノートは安い方が雑に使えるので、ツバメノートやコンビニでも買えるキャンパスノートがおすすめ。私はその時の気分で色々使ってますが、ツバメノートのA5 30シートナカプリバインは常に数冊ストックしてあります。

資料用のノートはツバメノートB5 100枚ナカプリバインのA4を使ってますが、アピカのプレミアムCDノート(紳士なノート)が最も書き味がよく好きなので、最初のラフ書き段階ではプレミアムCDノートB5を使ってそのまま清書とかもせず使う事も多いです。

ちなみに横罫7mmを使う事もありますが、あるならば方眼を使ってます。元々字も絵も図形も綺麗に書けないし、綺麗に書かないので、あまり気にしてません。

ですが無地だと物凄く字が大きくなってしまうという謎の欠点があるため、無地のノートはあまり使いません。

ノートは基本的に雑に使った方が便利です。誰も読まないから綺麗に書く必要もありません。特にアイディア出しの時とか。

綺麗に書くのが趣味とかならば好きにすれば良いですが、私は自分のアイディアから仕事につながるため、綺麗に書くという無意味な事に脳を使う気もありません。脳を使ってもたいして綺麗に書けないし。

・関連エントリー記事
→ノートの1ページ目は使わない。糸綴じ式は保管に適したノート。
→メモをまとめる為のノートは、書き写すのが面倒ならば貼るだけでもいい
→枚数が多いノートの方が自由に使えます。厚い糸綴じノートを自由に使う。









 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。