m3k.biz

Fire TV、ゲーム機、ストリーミングなどHDCPプロテクトをスルーして録画する方法※PC不要2018年12月追記

この記事の所要時間: 730
IMG_5748 2
同じ名前の機器でもコピー品とかも多い為、質問には答えられません。全て自己責任でお願いします。同じものを買ったけど出来なかったといった場合も含め、あらゆる問題に対してい一切責任を負いません。

この方法だとPCなしで手軽に録画出来ます。
端的に言えばHDMIスプリッターを買って録画機器と再生機器の間に接続する事でHDCP解除(パススルー)される為、HDCPプロテクトがかかってる映像もそのまま録画可能となります。

2018年12月追記
ゲーム機の場合はHDMIスプリッター商品タイトルにPS3、PS4、XBOXとか書かれているものも多いですが、PS4Pro非対応という品もあった為、念の為対応機器を記載しておきます。現在は更新時点と違って更に安くなり1,980円程度で購入出来ます。ただしPS4 ProはカスタマーレビューによるとHDMIケーブルは2.0じゃないとダメなため注意。

 この録画機器に関してはゲーム画面の録画、キャプチャーが行えて同時に音声入力も出来る為、ゲーム実況録画用途だと思います。
※最近AbemaTVの録画方法でここにたどり着く方が増えてきてますが、AppleTV、fire TV Stickなどを使ってAbema TV、Netflix、hulu、ニコニコ動画といった各サービスを再生する事で、ここで紹介してる方法そのままで録画出来ると思います。

注意
新型AppleTVは一時停止するとプレビュー画面が表示されてしまう為、iPhoneとかでテレビ画面の写真を撮っても映像だけの写真は撮りづらいしので、そういった静止画や、Fire TV stickとかの動作説明動画をiPhoneとかでビデオ撮影するよりも綺麗に録れる方法はないか、具体的にはキャプチャーしたり録画する為にはどうすれば良いかいいかという観点から調べ、個人的に好奇心で試してみましたが、著作権法を含めあらゆる法に触れる行為を推奨する物ではありません

PCを使わないで手軽に録画出来たらいいなと思ったのと、Fire TV StickやApple TVなどの動作してる場面やスクリーンショットが簡単に出来たら楽なのにな、と思ったのが試してみたきっかけです。

また、私の購入した機器のAmazon紹介文を見る限り、DVDやBlu-rayも録画(キャプチャー)出来るみたいですが、試してません。複製ではなく単に録画するだけなので、例えばtorneなど、おそらくHDMI機器ならば何でも録れるんだと思います。





 

用意するもの

キャプチャー用の機器
録画機器。PC不要の1万円弱程度の機器。
HDMIスプリッター
 テレビと録画機器にHDMIを分岐させる機器。なぜかHDCPがスルーされます。安価。
SDHCカード
録画に使用。高速なクラス10の32GBとかで十分。
HDMIケーブル

以上です。

HDMIスプリッターがなくてもHDMIキャプチャーから分岐出来る為

PS3やFire TVなどのHDMI機器→HDMIキャプチャー→テレビ

と接続出来ますが、HDCPプロテクトがかかってる機器はこれだけではキャプチャー出来ません。PS4は本体設定でHDCPをOFFにすればキャプチャー可能になりますが、AmazonビデオアプリとかはHDCPをOFFにすると起動しません。

HDMIを分岐させるHDMIスプリッターを間に使うとHDCPがスルーされるみたいで、キャプチャー可能になります。

 

よくわからない人はとにかく下記の様に接続すればOK

PS3やFire TVなどのHDMI機器→HDMIスプリッター→HDMIキャプチャー&テレビ

※HDMIケーブルは3本あればOK
PS3はY/Pb/Prケーブル接続でもいいならばHDMIスプリッターなしでもOK。

HDMIキャプチャーの説明

私はこれをリモコン付で購入しました。720p、1080pの切り替えやスクリーンショットはリモコンからしか行えません。
本来はマイクを挿して音声実況とかしながらゲーム動画を録ったり手軽にやる為の物みたいです。

ファイルは2GB毎に分割されますが長い映像は製品付属の動画編集ソフト(使った事ないけど)を使うとか、MacならばiMovieとかQuickTimeを使うとかして1本にまとめれば良いと思います。また、Macの場合はSDカードをFAT32フォーマットしましょう(exFatやMacフォーマットは非対応)。

MP4録画で音声はステレオのみ。

同じ名前や似た見た目のコピー品も沢山あるみたいですが、私が購入したショップは購入後にメールが届いたり親切だったし、日本語の説明書も付いてきたのでおすすめ。

使い方は簡単で本体の録画ボタンを押したら録画開始、もう一回押したら録画停止。機器によって720p、1080pが自動的に切り替わりますが、前述の通りリモコン付だとボタンで切り替え出来ます。

また、USB端子とSDカードスロットがあるので、USBメモリーなどでも録画可能です。HDDはACアダプターなどで動作するタイプなら使えるかも知れませんが、2.5インチのUSB給電式のものは機能しませんでした。

※注意点
SDカードスロットへSDカードを挿す際、SDカードの表面を下にします。普通の機器と裏表逆なので注意

また、もし録画がうまくいかない時は、すぐに初期不良報告しましょう。初期不良時はすぐに交換対応してくれるそうです。

私はFPSに拘りはありませんが、下記製品だと720Pだと60FPS(秒間60コマ)で録れるみたいです。

ただし私はこの製品を知らない為、自己責任でお願いします。中身かわらなそうだし、もしかしたら私が購入した製品も720Pで録れば60FPSなのかも知れません。

HDMIスプリッターの説明
IMG_5749 2

1入力2出力の物で十分。複数機器を使いたい人は4入力2出力(Amazonで選択出来る)でもいいのかも知れません。私が購入した時はセールで2,600円くらいですが、定価でも4,700円くらいみたいです。
※2018年12月追記現在2出力で2,000円以下、4出力でも5,000円台であります。

これは一台の機器を2つのテレビやモニターに出力する為の機器ですが、テレビとキャプチャー機器に分岐させる為に使います。

そして、この機器を通すと前述の通り、なぜかHDCPが解除されるのかスルーされるのか、原理はわかりませんが、とにかく録画(キャプチャー)出来る様になります。

ちなみにPS3もY/Pb/Prケーブル接続ならば、このHDMIスプリッターなしでもキャプチャー機器単体のみで録画可能です。

SDHCカード

同じ名前でも違う会社が最安値で出品してる物などは粗悪コピー品も多く、速度も出ないし壊れやすかったりする事も多い為、注意。

私は64GBを使ってますが32GBでも十分だと思います。速度は速ければ速いほど良いのでクラス10が良いと思います。2,000円しないと思います。

※コピー品、粗悪品の注意
これはSDカードに限りませんが、Amazonは同じ商品としてコピー品を販売出来てしまう為、最安値だからといって簡単に飛びつかない様に注意。

私は他社製SDXCカードで粗悪コピー品を購入してしまって以降、必ずメーカー直売品を購入する様になりました。

具体的にはトランセンド製のSDカードならばトランセンド・ジャパンが販売してる物しか注文しません。製造トランセンド、販売◎×商会みたいなのは買いません。

今回紹介するキャプチャーはエラーを報告してくれたりしない為、SDカードは使い回さず新規で購入した方が良いと思います。

HDMIケーブル

2018年12月追記
現在は4K対応機器も増えてきてる為、HDMI2.0規格にしましょう。古い機器のみで使う場合は安いHDMIケーブルで良いと思いますが、のちに4K対応機器を買った際、表示出来なくなった場合の原因としてHDMIケーブルが非対応だと気づかない事も多いので、最初から環境整えた方が良いと思います。そこまで高い訳ではありません。

なんでもいいと思いますが、安かったのでまとめて購入しました。

気持ち的には100円ショップのUSBケーブルを使い捨て感覚で買う気持ち。

最後に繰り返しますが、複製目的でわざわざキャプチャーするくらいなら買った方が安いと思います。
ゲームや映画紹介ブログを書く上で、画像を写真撮りたいとかそういった時に使うとかが本来の用途だと思います。




4件のコメント

  1. 初めまして。気になったことがあったので質問させて頂きます。

    HDMIキャプチャーの説明で「ファイルは2GB毎に分割されますが」とありますが、長時間の動画撮影で分割されるとき、撮影は停止されてしまうのでしょうか?

    1. こんにちは。コメントありがとうございます。
      録画は停止されません。継ぎ目なしに次のファイルで続きが保存されます。
      録画停止されるのは容量オーバーした時と、手動で停止させた時のみです。

    2. こんばんは。
      配線のつなぎ方がわかりません。
      どれをどのようにつなげば DVD で録画できるか知りたいです。
      よろしくお願いします。

      1. おはようございます。
        コメントが重複していた為、一番最後のコメントのみ公開にしてあります。
        現在は環境が違う為写真などはありませんが、この項で説明している「HDMI機器を録画して動画化する」の方法に関してのみ説明しますと
        ・HDMI機器をHDMIキャプチャーのHDMI入力に挿す
        この接続だけで録画自体は行えます。
        テレビにつながってない為、当然映像とかは観られませんが

        ・HDMIキャプチャーにあるHDMI出力からHDMIケーブルをテレビに挿す
        これを行う事でテレビで視聴も可能になります。

        この接続で使えない場合は、HDCPプロテクトがかかってる為で、それを回避する方法として本来は分岐させる用途のHDMIスプリッターを使います。

        まずHDMI機器のHDMIをHDMIスプリッターのINに接続。
        続いて、その映像を分岐先のテレビとHDMIキャプチャーの両方に接続すべくOUTから双方の機器にHDMI出力を接続

        以上です。

        ※用語説明
        ・HDMI機器(録画したいもの。ゲーム機、Fire TVなど)
        ・HDMIキャプチャー(録画する為の機器。HDMI入力に挿した映像を録画出来る)
        ・HDMIスプリッター(HDMIの映像を複数に分岐するための機器。何故かHDCPのプロテクトがスルーされます)

        あとはHDMIキャプチャー機器の説明書などを参照して下さい。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。