m3k.biz

用途が明確ならば何を買っても無駄遣いではない。

この記事の所要時間: 629

Nexus 7も買った事で、Kindle Fire HD、iPad miniと競合する3つの端末を所持している事になりましたが、Nexus 7は19,800円、Kindle Fire HDは15,800円。どちらも値段を考えたら、値段分くらいには機能してて便利だと思ってます。

人によっては用途限定端末も持ち歩き端末も同じ機器でも問題ないだろうし、なんなら全て合わせて一台でも問題ないと思いますが、全てにおいて面倒くさい病を退治する為に、1万円台までなら自由に使ったり買ったりして良いという事にしています。

文房具もそうですが、色々と使ってみたいから、ちゃんと用途を考えて、用途限定として使う、みたいなのは嫌いではなかったりします。


◆自己投資にあたるものに関しては惜しんではならない。
対外的アピールの為に過剰な自己投資をして、生活が苦しくなるといったようなお金のつかい方は馬鹿そのものなので、考え違いに注意。

一般的には年収の一割を自己投資に活用すると良いと言われていますが、趣味が自己投資に繋がってるのがベストだと思っています。世の中、趣味に年収の一割以上を投資してる人の方が多いし。自己投資が趣味、でも可。

お金をつかった分、つかった事で得た知識やスキルを利用して稼げれば、それは自己投資です。

 

◆好奇心に逆らわない。世間の情報を鵜呑みにして自分の意見みたいに語らない。
私は元々、探究心が人一倍強く、何でも自分の手で触って確かめてみないと納得できないので、「Kindle Fire HDはタブレットとしてはイマイチ」とか世間的に言ってる人が多くて、持っても居ない、触ったことすらない人ですら、同様の感想を公然と口にしたりもします。

こういう世間の情報だけを鵜呑みにしてしまうのって危険。

これは映画や本、飲食物。なんでもそうなのですが、自分で確認していないものをイメージや先入観だけで語ったりしない様にしています。流石にその為だけに買うのはお金の無駄なので、なんでもかんでも買ってる訳ではありませんが、興味が湧いたもの、触ってみたいと思ったものに関しては、明確な用途が定まらなくても買ってしまう事にしています。

 

◆悩む時間が勿体無いので、自由に使っても良い金額を予め決めておく。
悩むくらいだったら買った方が早いし、悩む時間の方が勿体無い。という考えを実践していて、一万円台までだったら即決で買って良いと決めています。

あとは明確に決めてる訳ではないけど、一ヶ月に一台以上は買わない。Kindle Fire HDとNexus 7は月をまたいでるからギリギリセーフ。こうやって金額などを決めておく事で、無駄遣いなのかそうでないのかを事前に決めておけるので、無駄に悩まなくなります。

この二つの端末を買う時、使い道をあれこれ考えたりしてましたが、これはネットで買うと待ちきれないから店頭で買いたいけど、買いに行くタイミングがなかなかなかった時に考えてました。言い訳がましいですが、こうやって買う前にあれこれと使い道を考えたりするのが、どうやら好きみたいです。なので、即決で買っても良いとは言っても、明確な用途が必ず定まっていたりします。

世の中、少額をケチる為に沢山の時間を無駄にする事を「節約」と言ってる人が多いですが、時間の浪費こそが無駄です。それこそ、その無駄に費やした時間を使って稼ぐ方向に考えれば良いのに、といつも思います。副業が無理とかそういう話ではなく、例えばその時間に自己投資してスキルを磨いて年収増やす、なんていうのも同じ事だと思います。

私の場合は、探究心や好奇心を満たすのは、自己投資だと思っています。それによって仕事に繋がったりする事も、なんだかんだで少なくない為、うまいこと言い訳になっている様な気すらしてるくらいです。

せっかく身につけたスキルや知識も、活用しなければ意味はないのです。

そして、世の中、活用せず行動しない人の方が大多数。

 

◆用途が明確に定まっているものならば、定めた金額の限りではない。
用途が定まってるから買っても良いという意味ではなく、買うかどうか迷っても良い、という意味です。買ったら何に使うのか、とか。電子機器だけでなく、万年筆とかカバンとか。

どうやら私はカバンが好きであるらしい事を人に言われて気付きました。悪くなるのがいやなので服や靴もそうですが、一度に数点購入してローテーションで使っています。そうする事でファッションも固定されないので、気に入ってます。もっとも最近は内ポケットにペンをさしたりしたいという為だけにスーツやジャケットを好んで着る様になったので、色で選べるのはシャツやカバン、靴、マフラーくらいになってしまいましたが。

話がそれましたが、1万円台じゃなくても用途が定まっていて、ちゃんと使うシーンが想定出来ているならば、買っても良い事にしてます。ただし使わなかったらすぐ手放すというのもルールに定めています。
◆iPad mini
iPad miniはWi-Fi版なら28,800円で2万円台ではありませんが、絶対に使うのがわかってる端末に関しても悩みません。iPhoneも同様。これはあえていうならば用途が定まってるものですが、常日頃使うものだから常に買い換えているという感覚。

 

◆じゃあkindle書籍しか読めないと知っていたKindle Fire HDはなんで寝室用端末として買ったの?
これは前述の通り、これは駄目な端末だと言わんばかりの論調で語ってる人がやたら多く、しかも持ってないどころか触ったことすらない人達もかなり居たので、興味が湧いたというのが正直なところです。それにiPhoneやiPad miniとも共有するから、今後は基本的にKindle以外では電子書籍を買わないつもりだし。

で、実際に触ってみた結果に関しても過去エントリーで何度か書きましたが、実際は値段考えたらお買い得。HDじゃなくても良かった気もするけど。どちらにせよ、Androidタブレットとして買わなければ問題なし。

有名アプリはgoogle関連以外は思ってた以上にありましたが、少ないのも事実なので、Nexus 7と迷ってて数千円ケチって買うみたいな観点だったら、あれもできないこれも出来ないと言うに違いないのでkindle Fire HDはすすめないけど。迷っていいのはHDにするか無印にするか。重量はほとんど変わらないけどサイズは無印の方がちょっと小さいです。

 

◆一台はマルチ電子書籍リーダー。
なんどか過去書いてきてますが、kobo、SONY Reader、Kindleアプリが使える端末を一台寝室に置いておきたいので、Nexus 7は寝室マシンとして使っています。本来はkindle Fire HDよりも先にNexus 7を買ってしまえば良かったのですが、そこは好奇心に負けました。基本的にはKindleマーケットでしか電子書籍を買わない事にしたので、今後はまた寝室に戻ってくるかもしれませんが。ネットワークHDDに置いてある自炊書籍は全ての端末で読める様に環境構築してあります。

本来なら、それらアプリがiPad miniでもあってくれれば良いのですが、Kindleアプリしかなく、しかも書籍購入はアプリからでは出来ません。もっとも現時点で16GB Wi-Fiモデルがなかなか手に入らないという希少性の高さもあるので、用途限定でもう一台iPad miniを購入するのはなかなか難しいものがあるし、二台も必要ないと思ってますが。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。