
※映画予告編画像
映画専門チャンネルか、深夜の映画番組か。
忘れたけど恐らくそのどちらかで観て知った作品で、もう一度観たいと思ってたのを作品タイトル観て思い出したので、ふたたびSWING ME AGAIN鑑賞しました。
・Amazonビデオレンタル
SD画質300円、HD画質400円
ふたたび-swing me again-
鑑賞後、サントラ欲しいと思い調べた結果、データ販売ではなかったけどCD販売してました。
映画 ふたたび オリジナルサウンドトラックという名前で販売されてたりして、探しづらいので注意。
感想
家族周辺の人間がちょっと過剰な反応に見える所とか、借りた車を乗り捨てたシーン、携帯の充電なんていくらでも方法あるだろ、とか気になると言えば気になったけど、終始陰湿な感じはなかったので良かった。
病気に対する差別をわかりやすく表現したのかな。
あと苦労したであろう祖父、そして父親についてはあまり語られてなかった辺りも、想像力で補えって感じで良かった。
孫はぶっきらぼうな態度だったりしたけど、結局、祖父理由で彼女に振られた時も、祖父のせいにしたりせず、より祖父に協力的になったりして、そもそも冒頭からハンセン病について調べたりとか、なんだかんだで終始いい奴。演奏で大喜びしたり。
予告編がそもそもネタバレになってるけど、最後みんな集まって演奏してるシーン→その後が凄く印象的。このシーンを何度も観たくなる。あと各自との再会シーン。
他の人の感想を読んで指摘されてた事に、音と指があってないというのがあったけど、作中気付いたけど全く気にならなかった。それを言うならむしろ人のマウスピース使ってトランペット吹けない。吹けないというか吹きたくない。
ラストシーンは色々な解釈が出来るけど、自分に都合良く解釈してます。
映画だけじゃなくてサントラも買った方がいいよ。
コメントを残す