m3k.biz

ビットコイン売買を始める上で大事な3つの約束

この記事の所要時間: 430

Untitled

・関連過去エントリー記事
→仮想通貨取引所の三社比較。bitFlyer、coincheck、zaif
→長期運用ならまず安心?1万円程度から始めるビットコイン資産運用
→ビットコイン投資。始めるなら今

 

まだ運用開始して二ヶ月経ってませんが、色々な実験を行ったお陰で色々な事がわかってきました。ちなみ利益が結構出てるからこそ、少額の人にこそおすすめしたいのがビットコイントレード。

ただし未知なる概念だし、いつどうなるかわからないという事は把握しておきましょう。だからこそ、あまったお金で気楽に運用がおすすめです。

私はソーシャルゲームに課金するのをやめて、一ヶ月平均の課金額を投資してソシャゲ感覚で始めました。初心者は絶対にbifFlyerから始めましょう。スマホだけで簡単に全ての手続きが行えて、アプリからも取引所が使えます。これとても便利。

・売買は必ず取引所で。販売所では買わない
何も勉強しなくていいから「販売所ではなく取引所で売買する」という事だけを覚えておきましょう。つまりbifFlyerはビットコイン取引のみ。

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で





1,売買金額を決めておく

 

・迷ったら買わない

買わないは極論ですが、そのくらいで良いと思います。買う時は迷わないくせに、売る時は迷いがちですが、本来逆だと思います。迷いに迷って買って、売る時は躊躇しない。

とっさに判断出来ないものなので、このくらいの金額になったら買って、このくらいの金額になったら売るという金額は必ず決めておきましょう。どちらも大事です。

暴落してる!とか上昇してる!とパっと見でいきなり購入は危険です。天井値でそこから下落する可能性高いです。

また、ネットニュースやツイートなどを鵜呑みにして買うのも危険です。人の意見に左右されず自分で判断して、自分で決めないと絶対に後悔します。

自分で判断しましょう

極端なことを言うと、暴落時にだけ買って高騰したら売るとか、そのまま保持とかでも良い気がしますが、バブル崩壊のリスクを考えると保持より定期的に売ることで利益を確定して日本円で持ち続けるのが安心な気がします。

ただし雑所得として売買ごとに税金が発生します。

 

 

 




2,全額投資しない

 

暴落時に更に購入出来るゆとりを持ちましょう。少額で始める場合2万円とかで5,000円とか1万円とっておいても仕方ないので、少額の人はいざとなったら緊急追加投資出来るくらいのゆとりを持って運用しましょう。

暴落したらさらなる暴落に備えて売る、というのはいざ現実に直面するとなかなか難しいです。ビットコインは価格の幅も大きく、そして短期間に必ず値を戻してるのでなおさら。

なので、ここは暴落時に再び購入する事で、高騰した際に大きな利益となるようにしておくと良いと思います。

・ゆとりある運用

ただし、暴落時に購入してそこからさらに急騰も大いにあり得るので、ゆとりある運用を心がけましょう。

単なる資産運用なので、儲けようとかギャンブルしようと思うとリスクが高くなります。



3,自分のルールを絶対に厳守する

不思議なもので始める前はそう思えるのですが、欲が出て来ると平気でそのルールを破ってしまいます。

自分の作ったルールを守れないようでは、全てで約束事を覆してしまい、結果損してしまうのが目に見えてるので、ギャンブル要素を排除して、自分ルールは厳守しましょう。

例えば「ビットコインが○○円まで下落したら絶対に売る。その後高騰しても諦める」と決めたならば、その金額を下回ったら絶対に売却。

「この金額を下回ったら買おう」や「この金額を上回ったら売ろう」は割りと守りやすいですが、損してる時のルールは平気で破りがちです。

損をしてる時のルールこそ必ず事前に決めておき、厳守しましょう。

 

全て自己責任でお願いします。
質問にもお答え出来ません。責任も負いません。




◆ビットコイン、仮想通貨取引おすすめ
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
bifFlyer
取引手数料(少額)はあるけど初心者はここから始めましょう
間違えにくい親切UIでアプリからも取引所が利用可能


Zaif
ビットコイン以外の仮想通貨をトレードするなら
取引所があるZaif。ビットコインCASH、モナコインなど。

販売所と取引所の簡単な説明
・販売所
各社が定めたレートで販売。売値と買値に幅があります
その為、ある程度価格差が出るまで売買出来ない反面とても手軽
・取引所
世界中の売買したい人達を相手にレート通りの価格で匿名自動売買
仮想通貨の売買は必ず取引所で

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。