大体の事は動きながら考えて軌道修正すれば大丈夫だし、失敗してもその経験が得られる事が大きいです。
悩んでる時というのはその悩みに対して、ポジティブな意見のみを鵜呑みにしてしまい勝ち。大体は自分の中で答えが出てるので、どうせやるなら早いほうが良いです。
こういう事は何でも一律で考えない方が良くて、全ての事に逆の事が当てはまったりするものですが、例えば巨額なお金が動くのに無計画とかはダメ。でも行動は早ければ早いほど良い
理想論や願望を正当化する為の言い訳にしない
「巨額を投資してるんだからきっとうまくいく」
「即決で行動したからうまくいく」
「成功しろ」
これらは全て無根拠で、理想や願望にすぎません。
ですが、どんな分野でも早ければ早いほど成功する確率は高くなると思ってます。
世の中なんでもあるし、全ての概念がありふれてるので、何かを始めるにしろ、何かを売るにしろ、早いに越した事はありません。
考えるのが面倒だから、まず行動してあとは行動しながら考えよう。
動機はともかく、行動しながら考えるというのは当たり前の事なので、行動できるうちはそれで良いと思います。また、やって観ないとわからない事も多いので、いつまでたっても動かないくらいならばさっさと動いてしまった方が得策なのも事実。
更に言うと、巨額が動いてるのに馬鹿みたく無計画に無鉄砲な行動を始めたけど成功した、なんて例も普通によくある話なので話は難しい。お金はあればあっただけ成功する確率が高くなるものだけど、大事なのはお金の使い方。
どんな行動を取るにせよ、結局は全て自己責任。
それがわかってるから不安で人間は行動が遅くなったりします。
スタートダッシュを早めて、継続する体力を
スタートダッシュはとても大事。
そして、失敗した時に軌道修正して「こうすると失敗する」という経験を積み重ねる為にも、継続する体力が大事です。
世の中は成功より失敗しやすい為、失敗を如何に経験として活かすかが大事になってきます。失敗しました終わり、では何の意味もありません。
失敗を繰り返した経験によって成功する
これは間違いありません。
駄目なのに惰性や無計画での継続は無意味で、あと意外と多いのが下手なプライドを捨てきれず軌道修正しない事。
継続とは、単に同じことを続けるという意味ではありません。
努力したから成功するとは限らない。失敗したら反省を。
例えば誰もいない場所で大きな声で365日怒鳴り続けたとしてもそれは無駄な努力です。
こういう言い方をするとわかりやすいので、誰でも理解出来ると思いますが、無駄な努力というものは、自分では気付いてない事が多かったりします。
ですが、とても大変だった為に「こんなに頑張ったんだから」と言いたくなりがち。
なので、時間や労力は有効に使いましょう。
・時間より小銭を大事にしない
疲れてるのに電車の初乗り代をケチって歩いて帰ってくるとか無駄な努力。
その時間分で他のことをやって、節約した電車の初乗り代を稼いだほうが絶対に有益です。
その方法が無いならば、何かないか探す、そして見つけたなら試してみる、すぐダメだったとしても諦めないで継続して失敗を経験に変える。
そうする事で、結果的に電車の初乗り運賃を節約して得られる小銭以上の金額が、電車の初乗り運賃を節約して歩いた分の時間程度で得られる様になるかも知れません。
その方法を探すための努力は、失敗しても無駄な時間ではありません。試した全てが「駄目だった」という経験として残ります。
・失敗したら反省して分析する。
後悔は無意味なので、動き出した以上は継続して成功するまで頑張りましょう。それで何をやっても駄目だった場合は、そもそもやった事自体が駄目だったという事で、何がどう駄目だったのか、シチュエーションを替えても駄目なのか、少し替えても駄目か?
軌道修正して色々と試す体力、気力は持ち続けましょう。
これは資金力といった意味にも繋がってくるし、実際は自身の事ではなくお金の事だったりします。
コメントを残す