m3k.biz

ブックスタンド(書見台)の効果は絶大

この記事の所要時間: 215

この記事の所要時間: 約 2分15秒 ブックスタンドはもっと高価なんだと思ってたら、色々な人がおすすめしてた商品を調べてみたら、そもそも安かったので即購入したのが昨年。以降、大活躍してます。

Continue reading

物事は二週間継続すると、習慣として定着しやすいそうです。

この記事の所要時間: 321

この記事の所要時間: 約 3分21秒 このm3k.bizを毎日更新する様になって、気付けば二週間以上経過しましたが、すっかり定着しました。 毎日更新するにあたって、誰も興味ない様な内輪日記のような内容にはしないという事だ

Continue reading

ネットワークHDDに接続して自炊書籍をiPhoneやiPadで読む方法

この記事の所要時間: 10

この記事の所要時間: 約 1分0秒 私の環境だとTimeCapsuleにUSB接続してるRAID HDDですが、基本的にはネットワークHDDそのままでも変わらないと思います。 ネットワーク参照にはGoodReaderとい

Continue reading

自炊週間と読書週間でした。インフルエンザは熱が下がった日から二日間は外出できません。

この記事の所要時間: 337

この記事の所要時間: 約 3分37秒 今日、1月16日水曜日がちょうど解熱してからまる二日なので、ようやく外に出られる様になりました。 その間に発売開始されたBDや書籍があったり、スキャナが壊れたから新しいのを買い換える

Continue reading

なぜ縦開き式方眼リングメモを勧めるのか

この記事の所要時間: 338

この記事の所要時間: 約 3分38秒   写真はマルマンのニーモシネA7スリムサイズです。 近年はとにかくなんでもメモする様になったので、メモ帳は一番消費が激しいです。 今でもチラシなんかは書き写すのではなくi

Continue reading

大事な事ほど面倒くさいものなので、可能な限り完全自動化させる。

この記事の所要時間: 312

この記事の所要時間: 約 3分12秒 大事だとわかってても面倒くさいとついついサボりがちになってしまいます。なので自動化出来るものは、全て自動化させてしまいましょう。その為の投資を惜しんではいけません。大体の事は、その投

Continue reading

バックライト付きの電子書籍リーダーは便利。

この記事の所要時間: 220

この記事の所要時間: 約 2分20秒 電車内とかならば普通に本を読んだ方が手軽だと思うけど、バックライト付き電子書籍リーダーは暗闇で使えるのが便利。 実はここ数日体調不良で夜は早くから横になってたんだけど、ひたすら電子書

Continue reading

速読に対する3つの誤解

この記事の所要時間: 316

この記事の所要時間: 約 3分16秒 元々、本を読むのは速い方ですが、昨年から速読を実践しています。似たような事を前も書きましたが、今回は「速読」という言葉に対する誤解に対して。 速読というと錬金術的な胡散臭さを感じる人

Continue reading

めんどうくさい病を退治すべく「すぐ使える様にしておく事」の重要性。

この記事の所要時間: 152

この記事の所要時間: 約 1分52秒 基本的にワンステップで出来ないものは全て面倒くなる可能性を秘めています。 なので、すぐにメモ出来る、すぐにblogを更新出来る、すぐにメール返信出来る、すぐに本を読めるというのはとて

Continue reading

iPadセルラー版をモバイルWi-Fiルーターとして使うのは難しい。

この記事の所要時間: 125

この記事の所要時間: 約 1分25秒 iPadはバッテリー容量が大きいので、テザリングを使ってモバイルWi-Fiルーターとして使えるかどうか、昨年末から実験をしてみましたが、使い勝手は良くなく、Android端末のテザリ

Continue reading
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。