m3k.biz

iPhoneのATOK Padというアプリは便利

この記事の所要時間: 27

有名アプリなので今更な話ですが、私はこのATOK Padというアプリを公開初日に購入して重宝しています。

ATOK Padは簡単に言えばATOK搭載のメモ帳アプリです。

iPadにも対応していて、Bluetoothキーボードで使うと、全角半角切り替え操作がスムーズなため、いいなとは思いますが、普通に使う場合はほぼiPhone単体のみでしか使いません。

ですが本来威力を発揮するのは、BluetoothキーボードとATOK padの組み合わせです。全角半角切り替えがopition+Spaceなので、iOSやMacの英語キーボード環境構築で行うコマンド+スペースの切り替えるに慣れてたり、それらと交互に使ったりするとちょっと混乱するかも知れませんが、パソコンがない場での文章入力端末として十分機能します。

最初に言うと、実はそれほど使用頻度は高くなかったりします。そもそもiPhoneやiPadで文章を作ることがあまりないからで、基本的に文章作業では無理に使おうとせずパソコンを使います。

使用頻度は確かに低いですが、使わざるを得ないシチュエーションの時に最大限の威力を発揮してくれているので、私は大満足だし、重宝しているという表現で公言しています。

この文章もiPhoneのATOK Padから入力していますが、パソコンがない環境でiPadも使えないという環境は、あまり想定できないのですが、「狭い喫茶店で読む本もなく、時間が空いた時」とシチュエーションを定めて、文章作成をATOK Padで作ったらどんな感じか実験してみてます。

フリック入力で快適に操作してますが、やはり長文はパソコンが一番。折りたたみ式Bluetoothキーボードを買ったので持ち歩いてますが、持ち歩いてるときに限って使わなかったりするので、少ない荷物というか、小さなボディバッグのみの時は持ち歩かなくなりそうな予感しかしてません。

折りたたみ式ではないけど、今まで何度か買って試したキーボード全てが使用頻度の低さから持ち歩かなくなってます。なので、手持ちのカバンを持ち歩いてるときにくらいは忍ばせておこう。

私は文章が無駄に長くなってしまいがちなので、こうやってiPhoneで入力できる程度の文章量が手頃で良い気がするので、それを再確認できたのは良かったけど、パソコンなら更にもっと早く入力できているとか考えると、やはり極めて限定的な気がしています。この文章もさほど時間はかかってないけど。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。