m3k.biz

Android端末、Kindle FIre、iPhone、iPadでネットワークHDD上の自炊データを読む方法。

この記事の所要時間: 244

◆過去エントリー
インフルエンザ療養中に習慣化した事。
ネットワークHDDに接続して自炊書籍をiPhoneやiPadで読む方法
より抜粋、再編集しました。
◆追記
パソコンやネットワーク上の動画を再生するにはFileExplorerFreeが便利

自分があとで参照したり、他のエントリーで引用したい時に不便なので、何かと一緒に更新したりせず、個別にわかりやすいタイトルにして更新する様にします。元々そのつもりだったけど、ついでに書いてしまう事も多いという事を、今、再認識しました。

 

自炊データの大半はネットワークハードディスク上に置いておき、iOSならばGoodReaderでダウンロードしてsidebooksで読み、AndroidではComittoNで読んでいます。

Kindle fire HDにはこのエントリー更新時点ではComittoNがないので、ES File Explorerというアプリでネットワーク参照させて、Perfect Viewerという有料アプリで開いてます。

Perfect Viewerだけでもネットワークハードディスクにアクセス出来ますが、ZIPファイルは参照出来るけどPDFファイルはローカル以外では開けない為、まずES File ExplorerでPDFを選んで再生環境としてPerfect Viewerを選択して読んでます。全ての書籍をZIPだけで管理してる人ならば、Perfect Viewerだけでも問題ないと思います。

便宜上ネットワークハードディスクと称してますが、起動しっぱなしのパソコンとかNASとかでも共有設定がされていれば同じ事です。

 

ネットワークHDDに接続して自炊書籍をiPhoneやiPadで読む方法

※追記。動画再生もしたい場合はGoodReaderでは不便なので、ストリーミング再生出来るFileExplorerを使いましょう。
過去エントリー→パソコンやネットワーク上の動画を再生するにはFileExplorerFreeが便利
私の環境だとTimeCapsuleにUSB接続してるRAID HDDですが、基本的にはネットワークHDDそのままでも変わらないと思います。

ネットワーク参照にはGoodReaderというアプリを使います。iPhone版iPad版Web downloads→Connect to Servers→AFP Server

で自分が使ってるTimeCapsuleのIPを入力して、自分がアクセスする為に設定してあるIDとパスワードを入力すれば、HDD内が参照出来る様になるので、あとは自炊書籍を選択するだけです。

私はzipファイルのまま置いてありますが、その場合はGoodReaderでダウンロード→ダウンロード終わったらそのファイルを長押しして「Open in…」を選択して、Open in SideBooksを選べば、圧縮ファイルが解答される事なく、そのままside booksで開けます。

大量に出先に本を持ち歩く必要はないので、これによって自炊書籍の専有容量は大幅に軽減されました。

自分のWi-Fi機器のIPを調べるには、FingというiPhoneアプリが便利。

8件のコメント

  1. はじめまして。Nexus 7 を最近買った Mac ユーザです。
    ComittoN で Mac に入ってる自炊データを読む方法はありますか?
    ES File Explorer からは Mac 内のデータに辿りつけたのですが
    しおり機能とか右綴じ左綴じ変更の機能がないので出来れば ComittoN を使いたいのですが
    ComittoN は SMB しかつなげないのでしょうか?
    ES File Explorer もSMB ではつながらなかったのでリモートログインをオンにしてSFTP でつないでいます。
    ComittoN で夫のWin にはすぐつながったのですが Mac Lion にはログインできません。
    ComittoN 以外でも何か方法を御存知でしたら教えていただけませんか。

    1. >Yumeiさん
      はじめまして。
      現在、既にNexus 7が手元にないため、確認は出来ませんが、ES Filre Exploerでデータ部分までアクセスして
      自炊書籍を開くアプリを自分が使いたいもので開く事が出来るはずなので、
      (出来ない場合は、PDF書類などに対する起動アプリのデフォルト設定を消せばOK)
      そこから任意のアプリで開きましょう。
      もし出来なかったらすみません。
      確か、私はこういうふうな感じで、動画や音楽など各データに対して好きなアプリを使ってたと記憶してます。

      1. ありがとうございます。
        iOS の方が慣れているのですが Android もちょっと触ってみたかったのと やはりお値段の違いもあって 今回 Nexus 7 を購入したのです。
        ちょっとづつ試行錯誤しながら慣れていきたいです。

        1. Nexus 7良い端末ですよね!

          私自身、Nexus 7は軽量だし動作も機敏でしかも旧型は19,800円と安価だった為、値段を考えたら凄く良い端末だなと思ってたのですが、Nexus 7より重く使い勝手が悪いKindle Fire HDの方を気に入ってしまった為、居場所がなくなり手放してしまいました。

          Nexus 7(というかAndroid端末)とiOSを比べた上で最大の利点は、iOSでは減速できないアプリ間連携(好きなアプリを選んで起動できる)ところだと思います。

          余談ですが、Bluetoothマウス&キーボードを使うと完全にパソコンみたいに使えるのもNexus 7の利点だと思いました。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。