m3k.biz

アウトプット先をブログやSNSではなくノートにしてみる

この記事の所要時間: 214

IMG_8849

一時期、ブログの代わりにノートをアウトプット先にしてアイディアノートとして書いてた事があって、それがそのまま定着してしまい、ブログに書き直す作業が面倒に感じてしまってた時期があります。

しばらく更新が滞ってた最大の理由かも。

ブログだと後に残るから良いけど、SNSは基本的に後に残りづらいので、Facebook等で文章を書くならばブログ、ブログじゃないなら自分のノートに書いた方が後で参照出来る分有意義であるという結論に達しました。

でもSNSは投稿が手軽だし読んで貰いやすいというのも利点だけど。

 

IMG_8859

仕事関連はモレスキンラージ、それ以外は全てA5のノートに書いてました。

特定的なプロジェクト以外はノートを分ける事もせず、基本的に各一冊。

仕事に関する事なので画像をぼやけさせてますが、清書として書いてたので、アイディアノートやメモの様に殴り書きではなく、比較的丁寧に書いてます。

この辺りは好みでいいと思います。

自分以外が読むとか趣味ならば丁寧に書けば良いと思うし、面倒くさいならば太字で殴りかけば良いと思います。

丁寧にゆっくり書く様な人にはあまり関係ないかも知れませんが、殴り書きには太字、油性じゃなくていいならゲルインキがベスト。

ペンはスタイルフィット0.38mmの5色軸と万年筆。

基本的にアイディア出しはさっさと書いた方が良いと思うので、すぐ書けるペンでさっさと書いた方が良いです。

やたらと綺麗さにこだわる人が居るけど、綺麗に書かなければ気が済まないという人は、後で清書するとかがいいのかな。

前述のモレスキンラージの様に、まとめとかなら別だけど、自分しか見ないアイディアノートに時間かけて書こうという概念がないのでわからないけど。

自分の場合、大事なのはアイディアのアウトプットで、書くこと自体が目的じゃないし。

 

IMG_8857

仕事以外はA5サイズのノートを使ってました。

ノートカバーを使ってたので、デザインは考慮せず。使い終わったタイミングで違うノートを買って色々と試してました。

ノート使い終える達成感と、他のノートを試す好奇心を両方満たせてたのもブログからノートに移行してた理由の一つかも。    

IMG_8798

これまたモザイクで失礼。

B6のレポート用紙にどんどん書いてA5に貼る、モレスキンラージに貼る(もしくは清書する)というのもやってました。

今は表紙の丈夫さや、書き味でロディアの11〜15を使ってます。    


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。