m3k.biz

【iPhone5s】三社の具体的な月額料金、本体代金、割引額の比較。

この記事の所要時間: 222

 iPhone5sの三社比較(16GB)

DoCoMo 本体代一括払い95,760円(割引総額同額)
月額総額6,555円(分割本体代込)

24分割本体代 3,990円(割引額 3,990円)
基本使用料 780円 
ネット接続料 315円 
パケット通信料 5460円

au 本体代一括払い68,040円(割引総額53,880円)
月額総額7,345 円(分割本体代込)

本体代 2,835円 (割引2,240円)
基本使用料 980円 
ネット接続料 315円 
パケット通信料 5,460円(24ヶ月後以降5,985円)

■ソフトバンクモバイル 本体代一括払い68,040円(割引総額53,880円)
月額総額7,345 円(分割本体代込)

本体代 2,835円 (割引2,240円)
基本使用料 980円 
ネット接続料 315円 
パケット通信料 5,460円(24ヶ月後以降5,985円)

 最初に簡単に言うと、本体代はDoCoMoが一番高いけど、パケ代等もフルに使って24ヶ月維持した場合は、DoCoMoが一番安いです。一年後に機種変更するかも知れないみたいな場合は割高。

 ちなみにDoCoMoは16GB、32GB、64GB全てが同じ本体代金95,760円で、毎月サポート(割引額)で差別化を図っています。

 DoCoMoのiPhone5sは「実質0円」ですが、実質0円という言葉は0円でも無料でも安くもないので注意です。大事なのは本体代金の総額と割引額の総額。両方を引き算して0円だの1万ちょいだの言ってる記事、広告、店員にも注意。

 あと携帯電話の契約は、家電量販店や代理店などを介さず、直営店で買うのがベストですが、キャリアショップを謳ってても実際は殆どが代理店なので、やはり聞いてる事をちゃんと答えられないショップや、適当に答えるショップ、「多分、おそらく」といった曖昧な言葉を平気で使う店員が居るショップでは契約しないようにしましょう。

 家電を買うのと違って、契約事なので危険。

 経験上、DoCoMoショップはどこにいっても従業員の質が高く、知識も豊富です。でもDoCoMoは全店舗代理店だったと思うけど違ったっけ。

 ソフトバンクモバイルは銀座店、表参道店以外には行きません。銀座はフラッグシップショップ。表参道店は銀座店が出来るまでは直営店と宣伝してました。個人的には表参道店の方が良いと思ってます。

 いま、具体的な地名などをあげそうになったけど、とある会社が経営してるソフトバンクモバイルショップは全店舗絶対に行きません。

 auは私的にキャリアショップで契約した事がないので、わかりませんが、解約の時は表参道も渋谷も、知識が豊富で親切でした。なので、基本的にその2店舗以外は行かない様にしています。

 


4件のコメント

  1. まだ機種変していない今からですが、たぶん、iPhone2014年版にも機種変するので、SBMのまま5sに機種変予定です。
    あとは、EMOBILE電話を、MNPするついでに、5cにしてやろうかと画策中。。。

    過去の経験値からして、新幹線内での3G電波の確保の良さは、auがダントツでした。今回800MHzが利用できる、ということで、同等が望めるようであれば、auにしようかと。プラス、もう無くなる可能性があるものの、ISW 12Kを確保して、WiMAXを格安利用するために、au契約を確保してみようか、というのもあり、SBMで5s(シルバー予定)と、auで5c(グリーン予定)、で、ほぼ心づもり。

    購入は、私は運良く、近所の家電店モバイル特化店舗で、4, 4S, 5と連続で機種変し、さらにウィルコムも2台機種変したため、顔パス状態になっているので、引き続きお願いしようかと、金曜日に顔見せに行ってきましたw
    相方はdocomoも機種変しいたり、のべ9台を機種変でお世話になっているというわけで、今回、何ならSBMで2台、docomo, auで1台ずつ、4台貢献すれば、まぁ、多少融通も…。
    でもまぁ、これは、たまたま運が良かった、のだと思っています。

    表参道には、来年にはAppleリテールストアも噂されていますので、銀座と表参道は、Apple+SBMな地域になりそうですね。

    1. 9台! 凄い!
      5cへのMNP転入とか考えると、純粋に契約や各種手続きで凄い時間かかりそうで、そういうのもまたお祭り気分的な感じだよね。
      なるほど。au版iPhoneはパケ詰まりのイメージが強かったけど、新幹線とかだとそうでもないのかな。
      今後はau版も改善されるだろうし、個人的には5cだけでなく5sもMNP転入で凄い優遇とかしてきそうだなーって思ってます。特にau。

      1. パケ詰まり、なのかわかりませんが、パケット通信が不安定になるのは、iPhone5(SBM)に換えた後が、最大で発生してました。
        もしかしたら、2.1GHzと1.7GHzを、切り替え損ねたりしていたのかもしれません。
        iOS7では、電波を捕まえるのがマルチにおこなるようになったらしい(OSで制御できるあたりが凄い)ので、iOS7にすれば改善されているのかもしれません。

        なお、au版iPhone5は、LTEが2.1GHzオンリーなので、ほとんど掴むことがない、と、大阪の知人が嘆いておりました。3Gが大半で、下手すりゃ○表示(2G扱い。auではCDMA 1x)も多発する、とのこと。東京に出張に来て、初めて安定してLTE表示を見た、と。。。

        まぁ、私も5cでも、1x表示を見ることが多いですし、LTE接続で接続電波確認をすると、ほとんどが800MHzを掴んでます。
        自宅では2.1GHzを掴んでますが、電波は2本のみ。速度もイマイチ。あとは、高速道路と新幹線でどうなるか、年内に試してこようと思います。

        1. 地下鉄走行中すらも圏内になって来てる昨今、都心に住んでるとあんまり気にならない電波のつかみとかLTEエリアとかだけど、考えてみたら都心以外って実際の使い勝手ってどうなんだろう。大阪とか仙台とか都市部ではなくて、もっと郊外の方とか。こういった辺りは、いまでもソフトバンクモバイルは全然ダメとか、au iPhone5はダメダメとかあるのかな。

あやつき にコメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。