m3k.biz

各種デバイスで無料のノートアプリOneNoteが便利!

この記事の所要時間: 342

photo
10インチクラスのWindows8タブレットでの使用画面

 私はWindows8で使っていますが、このアプリは大型タブレットで使ってこそだと思います。また、iOS版、Android版、Webアプリ版と各種ある為、環境依存の心配がありません。

 私自身、「デジタル上への手書き」をあまり必要としてませんが、書類に簡単に追記するみたいな程度の事が出来ると便利です。そういった手軽な事が出来て、様々な環境でも利用出来る、環境依存のないものがベストだと思っています。

 そこで、マイクロソフトのOneNoteです。全ての操作が直感で出来るし、10インチクラスの大型タブレットだと領域も広いので単にWEBスクラップみたいな感じで情報をばんばん貼り付けるだけといった用途にも適してると思います。

 これはiPad版Pages(AppleのいわゆるWord的なワープロソフト)にも言える事ですが、写真の貼り付け、トリミング、拡大縮小といった操作はタブレット端末の方が便利です。簡単。

photo
iPhone5横持ち画面

 OneNoteはWindows8タブレットには最初から入ってたんだったかな。忘れましたが、iPhone版もあって無料でダウンロード出来ます。

 また、パソコンからはWebアプリ版も利用出来るので、ネットに繋がっていればデータはあらゆる環境で自動で共有されて、MacBook Airなどからもブラウザ上からアクセスすればそこで書類をチェックしたり作成出来ます。

 必要なのはマイクロソフトアカウントだけ。これはWindows8タブレットを利用してる方なら、ログインIDとパソワードの事です。XBOXのログインIDとかとも連携取れるんだっけ?

 

photo
iPhone5縦持ち画面

 スマートフォンだと画面が小さいため大した事が出来ませんが、大きなタブレットならば、作業領域も広いため、スマートフォンはあくまで仮確認、緊急確認用程度の感覚。

 これがGalaxyNoteシリーズとか5インチクラスの製品だと、多少はかわるかも知れませんが、基本的に7インチタブレットとかも含めて小型デバイスはこういった使い方に不向きだと思います。お絵かきは別。

 

スクリーンショット 2013-07-30 4.49.08
MacBook AirのSafariからWebアプリ版を利用してる画面

 Gmailをウェブブラウザから直接利用してるのと同様、最近はWebアプリを利用する事自体が珍しい事ではなくなってきています。

 こういった作業はオフライン環境では殆どやらないし。なので、タブレット環境じゃない人でも利用出来ますが、OneNoteはやはりタブレット端末で作成したデータをPCで仕上げるとか、PCで簡単に作ったメモにタブレットから写真を貼り付けるとか、そういった用途に向いてると思います。

 これはあくまで個人的な感想ですが、きっちりした書類を作るというよりは、落書き帳やスクラップブック感覚で利用出来るデジタルノートアプリだな、と思いました。

 スタイラス(タッチペン)に関してはELECOMのP-TPLM01シリーズが値段的にも持ちやすさ的にも書き味的にもベストだという結論に達しましたが、店頭でテストサンプルがある場所で試せるならば試した方が良いと思います。

 ない場合は、やはり高いものを買っておくのが良いです。安いスタイラスペンとは全然違います。もしいきなり高いのを買うのが怖いというのであれば、前述のELECOMのP-TPLM01シリーズなら1500円程度で色も各種あり、自分に合わなかったとしても諦められる金額だと思うので、おすすめです。

 このELECOMのスタイラスに関しては、改めて書こうと思ってますが、まさに値段の割に良いと思うものです。良いスタイラスというと6000円弱くらい、安くても3000円位のイメージでした。

 ちなみにELECOMはELECOMは他にも様々な形のスタイラスペンを出しています

 あとスタイラスを使うにあたって、大事なのは液晶保護フィルムです。もし反応が鈍かったら液晶保護フィルムを疑ってみましょう。100円ショップの安いつるつるした奴や、厚めの奴は、大体スタイラスペンの認識が悪くなります。

 


 

・各種ダウンロード 

Web版OneNote
Windows8 & RT版OneNote
iPhone版OneNote
iPad版OneNote
Android版OneNote

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。